廣川です。














今日もよろしくお願いします。
木曜日は恒例の三軒茶屋散策ブログ!!!
今回は先月オープンしたばかりのお店で
僕の知り合いが働いているとの情報をゲットしたのでお邪魔してきました。

豚とバラの日々
東京都世田谷区太子堂4-29-1 稲田ビル 1F
17:30〜23:30
日曜営業
03-6805-3157
場所はSEPTISからですと246(玉川通り)を渡り
茶沢通りに入り、茶沢通りを下北方面に少し歩くと左手にSOFTBANKがあるので
SOFTBANKの手前を左に曲がったすぐの所です。

外観はこんな感じで、外から中が見える店構えになっています。

お店の中はテーブル席、カウンター席両方ともあるのに加え
お店の奥の方には個室もあるので
用途に合わせて席を選べるのが◎
僕は焼き場前のカウンター席へ。

まずはお決まりのビールで乾杯。


食べ物はお店の名前の通り豚が中心ですが
揚げ物やサラダなどの居酒屋の定番メニューもしっかりあります。
飲み物のもビールから始まり、焼酎、日本酒、サワーなど
幅広くドリンクメニューもあるので嬉しいですね~

こちらはお通しのキュウリとズッキーニの肉味噌

卵焼き

アボガドの揚げ物

アスパラの肉巻き

塩豚の蒸し焼き

豚の角煮
塩豚の蒸し焼きと、豚の角煮はお店の看板料理とのことだったので注文。
どちらも少しボリュームがあり、全部食べられるかな~と思ったのですが
そんなことは全く無く、ペロリといけちゃいました!!!
最後に

炊き餃子

生ハムおにぎり
で〆て終了です。
写真で見ると料理の味が少し濃そうに見えるのですが
味付けは優しく、ついつい食べ過ぎちゃう感じでした。
また、今回は注文していませんが
メニューに野菜が多いのものもよかったですよ~
スタッフさんも皆さん気さくな方ばかりで
とても馴染みやすく、居心地の良いお店でした。
是非行ってみてくださいね~